スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
色々ありました
久しぶりの更新です。
今日は、午前中に旦那の実家のお手伝いに行き、終わってから日赤の救急外来に受診しました。
息子は、3日ほど前から微熱をだし
風邪だと思ってたら昨日、体に赤い発疹と痒みを伴ったため日赤の救急外来に受診しました
今日は昨日より症状が悪化したため再度受診して検査を受け溶連菌感染症と
分かり抗生物質を処方してもらいました。赤く腫れた息子の顔を見ると痛々しくて
早く良くなりますように
昼からは、息子を旦那のお父さんが一緒にいてくれているという事で、マリエクチュール プレオープンイベントに行ってきました。
とても素敵なオーダーメイドドレスとブリザードフラワーに心が癒されました。
今後の成功を祈ります
そして、4時から「うまれる」の上映を見に世界生活文化センターに行って来ました。
本来なら3回目の上映はなかったみたいでチケットを購入しに行った時には完売で、3回目の上映が決まり
なんとかチケットをget!することができました。
「うまれる」上映されてからずっと涙が止まらず、色々と考えさせられました。
子供は親を選んで生まれてきていること、体内記憶や出産までの10カ月と10日の大切な時間、うまれてくることの意味、ほんとに色々と考えさせられました。
私も、息子が少し話しだした頃にお母さんのお腹の中はどうだった?と聞いたことがあります。
「暗かったけど、温かくて気持ち良かった」と話してくれました。うれしっかたです。
うまれるを見てから空を見上げてみました。
もし二人目を授かれるとしたら空から私を見ててくれてるのかなぁ
今日は、午前中に旦那の実家のお手伝いに行き、終わってから日赤の救急外来に受診しました。
息子は、3日ほど前から微熱をだし


分かり抗生物質を処方してもらいました。赤く腫れた息子の顔を見ると痛々しくて


昼からは、息子を旦那のお父さんが一緒にいてくれているという事で、マリエクチュール プレオープンイベントに行ってきました。

今後の成功を祈ります

そして、4時から「うまれる」の上映を見に世界生活文化センターに行って来ました。
本来なら3回目の上映はなかったみたいでチケットを購入しに行った時には完売で、3回目の上映が決まり
なんとかチケットをget!することができました。
「うまれる」上映されてからずっと涙が止まらず、色々と考えさせられました。
子供は親を選んで生まれてきていること、体内記憶や出産までの10カ月と10日の大切な時間、うまれてくることの意味、ほんとに色々と考えさせられました。
私も、息子が少し話しだした頃にお母さんのお腹の中はどうだった?と聞いたことがあります。
「暗かったけど、温かくて気持ち良かった」と話してくれました。うれしっかたです。
うまれるを見てから空を見上げてみました。


Posted by
リサ&ガスパール
at
23:07
│Comments(
0
)
おたふく風邪
今日から5月ですね
先週の土曜日に息子が熱をだし・・・月曜日におたふく風邪の診断を受けました。
ようやく保育園にも慣れ始めてきた頃に先週一週間お休みをしました。
腫れも落ち着き明日からは保育園に行けそうですが・・・嫌がらないか心配です

先週の土曜日に息子が熱をだし・・・月曜日におたふく風邪の診断を受けました。
ようやく保育園にも慣れ始めてきた頃に先週一週間お休みをしました。
腫れも落ち着き明日からは保育園に行けそうですが・・・嫌がらないか心配です

Posted by
リサ&ガスパール
at
15:33
│Comments(
0
)
6日目

月曜日は、泣いていた息子が火曜日には自分から布団の中に入っていたと聞き嬉しかった

そして今日は、もっちゃんと言うお友達ができたみたいで嬉しそうにお話をしてくれました。
初めは・・・毎日泣いて心配してたけど少しずつ園での生活に慣れて楽しくなってきたようです。
私としては、

今日は、お別れで少し泣いたけど明日はどうかな?
明日は高山祭りなので昼からはお休みにします。今から屋台に乗るのをとても楽しみに
してるみたいです。
Posted by
リサ&ガスパール
at
23:31
│Comments(
0
)
今日から4時まで
今日から4時までの保育です!月曜日の今日は、お昼ね布団を持って保育園に向かいました。
朝は、「今日はどこ行くの?」と聞く息子に「保育園だよ!」と答えると・・・大泣き
朝から走り回って行かないと逃げ回っていました。
なんとか車に乗せたら・・・しゅんとして
何も話さず寂しそうででした。保育園に行くのに抱っこしてすべての荷物を抱えて登園しました。
先生が迎えに出てきてくれたら・・・またまた大泣き
1か月くらいしたら慣れてくるかな
朝は、「今日はどこ行くの?」と聞く息子に「保育園だよ!」と答えると・・・大泣き

朝から走り回って行かないと逃げ回っていました。
なんとか車に乗せたら・・・しゅんとして

先生が迎えに出てきてくれたら・・・またまた大泣き


Posted by
リサ&ガスパール
at
23:58
│Comments(
0
)
入園2日目
今朝は、保育園に行かないと言ってたので
なんとかごまかして向かいました。
またまた保育園に近づいて来ると足取りは重く・・・離れる時には泣いて叫んでました
どのくらいたつと、「行って来るね」と手を振ってくれるのかなぁ~
その日を楽しみにしていよっと
今はいっぱい泣いて、息子の心も体も大きく成長してくれたら
とってもうれしいです
明日はどうかなぁ~

またまた保育園に近づいて来ると足取りは重く・・・離れる時には泣いて叫んでました

どのくらいたつと、「行って来るね」と手を振ってくれるのかなぁ~


とってもうれしいです

明日はどうかなぁ~

Posted by
リサ&ガスパール
at
23:14
│Comments(
0
)
保育園初日
今日から3日間ならし保育のため、お昼御飯を食べて12時30分のお迎えです。
今朝は、あっさりとスモックと黄色い帽子とリュックを背負って保育園に向かいました。
だんだん近づいてくると・・・足取りが重くなり・・・玄関まで行ったところで先生が出迎えに来てくれました。息子は私も一緒に保育園にいるっと思っていたらしく「お迎えに来るからね」と言ったら
泣いて先生に抱っこされ教室の中に入っていきました。
今日は、泣いたり泣きやんだりの繰り返しだったようです。
給食のカレーは3杯お代りをして私のお迎えを待ってたようです。
悲しくても食欲だけは落ちなくて
すごいです
明日はどうかな・・・
今朝は、あっさりとスモックと黄色い帽子とリュックを背負って保育園に向かいました。
だんだん近づいてくると・・・足取りが重くなり・・・玄関まで行ったところで先生が出迎えに来てくれました。息子は私も一緒に保育園にいるっと思っていたらしく「お迎えに来るからね」と言ったら
泣いて先生に抱っこされ教室の中に入っていきました。
今日は、泣いたり泣きやんだりの繰り返しだったようです。
給食のカレーは3杯お代りをして私のお迎えを待ってたようです。
悲しくても食欲だけは落ちなくて


明日はどうかな・・・
Posted by
リサ&ガスパール
at
23:56
│Comments(
0
)
入園式
今日は、保育園の入園式です。
毎日がとても楽しくあっという間の3年でした。
夫が行けないので、ビデオカメラとデジカメを持って張りきっていてきまた。

特にぐずることもなく無事に入園式を終えました
あえて言うならば・・・お祝いに年長さんから貰った紅白饅頭うをすぐに食べたくて食べたくて・・・
ぐざったくらいです
明日から元気よく保育園に通ってくれると嬉です
毎日がとても楽しくあっという間の3年でした。
夫が行けないので、ビデオカメラとデジカメを持って張りきっていてきまた。
特にぐずることもなく無事に入園式を終えました

ぐざったくらいです

明日から元気よく保育園に通ってくれると嬉です

Posted by
リサ&ガスパール
at
23:59
│Comments(
0
)
Happy Birthday
今日は・・・私のHAPPY BIRTHDAY
歳はとりたくないものの誕生日ってうれしいですね
実家の母からおめでとうメールがあったり、旦那の母からもおめでとうと言われ、友達にも覚えてもらってて
おめでとうメールを頂きました。
ありがとう
昨日は、知り合いの方が突然見えて花束を持ってきて下さいました。ありがとうございました

そして・・・
予想外の旦那からの花束
とっても嬉しかったです。

これからも家事に育児に仕事に頑張ります
ブログも久しぶりだったので
今日を機に少しずつでも書き込みをしていきたいと思います。

歳はとりたくないものの誕生日ってうれしいですね


ありがとう

昨日は、知り合いの方が突然見えて花束を持ってきて下さいました。ありがとうございました

そして・・・
予想外の旦那からの花束

これからも家事に育児に仕事に頑張ります

ブログも久しぶりだったので

Posted by
リサ&ガスパール
at
23:50
│Comments(
0
)
モンデウスでソリ
今日は、ママ友とモンデウスに行ってきました。
着いた時は、園児がいっぱいいましたが私達がソリを滑る頃には貸切にたいにすいてました。
ソリで滑ったり、雪で遊んだりと楽しかったです!

思ったよりスピードがでて・・・顔面強打しました

着いた時は、園児がいっぱいいましたが私達がソリを滑る頃には貸切にたいにすいてました。
ソリで滑ったり、雪で遊んだりと楽しかったです!
思ったよりスピードがでて・・・顔面強打しました

Posted by
リサ&ガスパール
at
19:26
│Comments(
0
)
雪うさぎだるま
今日は、友達のお家に遊びに行って来ました。
久しぶりにいっぱい話せてとても楽しい時間を過ごすことが出来ました
外に出て、駐車場にたくさんの雪があったので雪だるま作りをしました。
息子はただ作ってと言うばかりで・・・雪を掘って遊んでいました
。二人とも雪遊びがとっても大好きです

雪だるまから、耳をつけて
雪うさぎだるまの完成です
ちょっと・・・頭が大きくなりすぎました
久しぶりにいっぱい話せてとても楽しい時間を過ごすことが出来ました

外に出て、駐車場にたくさんの雪があったので雪だるま作りをしました。
息子はただ作ってと言うばかりで・・・雪を掘って遊んでいました


雪だるまから、耳をつけて


ちょっと・・・頭が大きくなりすぎました

Posted by
リサ&ガスパール
at
23:29
│Comments(
2
)
1月も終わりですね・・・
今日も雪
雪かきを少しやるつもりが・・・雪かきが好きな息子につられて・・・
ずいぶん綺麗になりました。
先日、条件にあった職が見つかったので久しぶりに履歴書を書きました。
職務経歴書と添え状をパソコンで作りなんとか郵送することができました。
まずは、書類選考なので・・・どうかなぁ~
ダメでも次を探して頑張りたいと思います。

雪かきを少しやるつもりが・・・雪かきが好きな息子につられて・・・
ずいぶん綺麗になりました。
先日、条件にあった職が見つかったので久しぶりに履歴書を書きました。
職務経歴書と添え状をパソコンで作りなんとか郵送することができました。
まずは、書類選考なので・・・どうかなぁ~
ダメでも次を探して頑張りたいと思います。

Posted by
リサ&ガスパール
at
19:34
│Comments(
0
)
マッジックショー
今日は、城山児童センターで「サイキックマスターNAO」さんによる
マジックショーを楽しみました。
トランプを使ったカードマジックやジュースの中身が入れ替わるマジックなど
どれも不思議ですごかったです。
息子が一番釘つけになってビックリしてたのは、長い風船を飲みこむのが
すごかったみたいで、「なんで飲んじゃったの?」と、
何回も言っていました。

楽しいマッジックショーありがとうございました。
ショーの後は、先生方とおばあちゃんが用意して下さったご飯(わかめごはんと、野菜スープ)
とても美味しかったです
マジックショーを楽しみました。
トランプを使ったカードマジックやジュースの中身が入れ替わるマジックなど
どれも不思議ですごかったです。
息子が一番釘つけになってビックリしてたのは、長い風船を飲みこむのが
すごかったみたいで、「なんで飲んじゃったの?」と、
何回も言っていました。
楽しいマッジックショーありがとうございました。
ショーの後は、先生方とおばあちゃんが用意して下さったご飯(わかめごはんと、野菜スープ)
とても美味しかったです

Posted by
リサ&ガスパール
at
20:17
│Comments(
0
)
そろそろ・・・
結婚して子供が生まれて外で働くことから遠ざかっていて・・・
息子の保育園入園も控えているので、初めてマザーコーナーに予約をして
仕事の相談に行って来ました。
担当の方はとても親切で、親身に話を聞いてくれてアドバイスももらいました。
個室で、子供の遊ぶスペースがあり良かったです。
子ずれで仕事探ししている方にはピッタリですね
仕事については色々と悩むとこなんですが、家族と相談して決めたいと思います。
息子の保育園入園も控えているので、初めてマザーコーナーに予約をして
仕事の相談に行って来ました。
担当の方はとても親切で、親身に話を聞いてくれてアドバイスももらいました。
個室で、子供の遊ぶスペースがあり良かったです。
子ずれで仕事探ししている方にはピッタリですね

仕事については色々と悩むとこなんですが、家族と相談して決めたいと思います。
Posted by
リサ&ガスパール
at
23:57
│Comments(
0
)
雪
1月16日から降り積もった雪がすごくて道がガタガタで怖いですね。
いつもより慎重に運転を心がけています。
マンホールの所は雪がなくて、急にガッタッと落ちてしまいビックリ!!
雪道だけは本当に嫌です

17日の朝、息子と雪かきしていたけど息子は雪遊びに夢中です
いつもより慎重に運転を心がけています。
マンホールの所は雪がなくて、急にガッタッと落ちてしまいビックリ!!
雪道だけは本当に嫌です

17日の朝、息子と雪かきしていたけど息子は雪遊びに夢中です

Posted by
リサ&ガスパール
at
22:12
│Comments(
0
)
たこ焼きパーティー
ずいぶん休んでしまいまいたが・・・今日からまた始めようと思いパソコンの前に
年も明け今年は、息子の入園を控え色々と考える今日この頃です
今日は、ママ友に誘いを頂いてたこ焼きパーティーをしました。
初のお家たこ焼き
とっても美味しかった

昨日から降り積もった雪で、かまくらと雪だるまを作りました。

年も明け今年は、息子の入園を控え色々と考える今日この頃です

今日は、ママ友に誘いを頂いてたこ焼きパーティーをしました。
初のお家たこ焼き

昨日から降り積もった雪で、かまくらと雪だるまを作りました。
Posted by
リサ&ガスパール
at
21:34
│Comments(
0
)
Happy☆
今日は、友達が彼氏を連れて結婚報告に来てくれました
私までHappy
な気持ちになりました。
3月の結婚式が今から楽しみ

私までHappy

3月の結婚式が今から楽しみ

Posted by
リサ&ガスパール
at
19:34
│Comments(
0
)
ファブリックパネル
月曜日に、ママ友の誘いで「ギャラリーながや物語」さんのイベントで
ファブリックパネル作りに行ってきました。
布は、自分の好きな柄で、参加費500円でとても素敵なのができました。
板に張るのが一般的だけど今回は断熱材を使ったパネル作りに挑戦しました。


私のは、黄色い花のです。部屋が明るくなりそうで決めました
後の作品は友達のです
どれも素敵
ファブリックパネル作りに行ってきました。
布は、自分の好きな柄で、参加費500円でとても素敵なのができました。
板に張るのが一般的だけど今回は断熱材を使ったパネル作りに挑戦しました。
私のは、黄色い花のです。部屋が明るくなりそうで決めました

後の作品は友達のです

どれも素敵

Posted by
リサ&ガスパール
at
00:18
│Comments(
0
)
イルミネーション
今日は、旦那を結婚式の2次会会場のアソシアまで送って行き
世界生活文化センターのイルミネーションがとてもきれいで帰りに
息子と二人で見てきました


外のクリスマスツリーで、オルゴールのメロディーが流れ、月もきれいで、
イルミネーションもきれいで、息子は「きれいだね~」「かわいいね~」
と、連呼していました
世界生活文化センターのイルミネーションがとてもきれいで帰りに
息子と二人で見てきました

外のクリスマスツリーで、オルゴールのメロディーが流れ、月もきれいで、
イルミネーションもきれいで、息子は「きれいだね~」「かわいいね~」
と、連呼していました

Posted by
リサ&ガスパール
at
23:58
│Comments(
0
)
中日対ロッテ
中日・・・昨日の延長15回引き分け
今日は、延長12回負けてしまった・・・
昨日の試合で引き分けたのが運がなかったのか・・・残念
今日は、延長12回負けてしまった・・・

昨日の試合で引き分けたのが運がなかったのか・・・残念
Posted by
リサ&ガスパール
at
23:12
│Comments(
0
)